コラム2021.04:大連市内の日本料理店で「日本商品お試し会」を開催!
エディモールで販売する商品PRの一環として、大連市内にある日本料理店「のん太」 に協力いただき、「日本商品お試し会」を開催いたします。普段中国の消費者があまり口にすることのない日本の食品・酒類をお試しできる機会を提供し、 …
エディモールで販売する商品PRの一環として、大連市内にある日本料理店「のん太」 に協力いただき、「日本商品お試し会」を開催いたします。普段中国の消費者があまり口にすることのない日本の食品・酒類をお試しできる機会を提供し、 …
日本のメディアでも最近取り上げられることの多い話題のライブコマースですが、弊社のパートナー会社であるJTB北海道様が先日札幌市内にてEDDIMALLのWECHATアカウントを活用したライブコマースを実施いたしました。 ラ …
この度、農林水産省主催事業である「グローバル・フードバリューチェーン(GFVC)推進官民協議会*」の令和2年度第2回全体会合において、海外EC事業者の事例として登壇する機会をいただきました。 ■日時:令和3年3月1日(月 …
当社では、越境ECにおいてO2O PROMOTIONが重要であると考え、2020年11月18日に大連外国語大学内にEDDIMALLの商品を販売する実店舗をオープンしました。 そしてこの度、中国のEC大手である拼多多(グル …
観光型越境ECサイト本格化/ JTBと提携し特産品を売り込む 当社は、2020年11月にJTB北海道事業部と業務提携を行いました。 コロナ渦でインバウンド需要が落ち込む中、「旅前~旅中~旅後」のループの中に中国越境ECサ …
皆様、新年明けましておめでとうでございます。 EDDIMALLでは今年も中国の消費者に“本物” の日本商品を提供して売上拡大に努めて参ります。 世界で猛威を振るっているコロナウイルスですが、その影響はまだ当面続くものと思 …
北海道富良野市主催「富良野市デジログEXPOオンラインフォーラム」が開催されました。 コロナ拡大の影響により会場にかけつけることはできませんでしたが、オンライン形式で全国から多くの方々が参加されていました。 フォーラムで …
昨今のコロナウイルスの影響により、日中間の往来が止まってしまったことを受けて、越境ECでの販売を強化する目的で、外務省が主催して12月の1か月間中国各地にてオンラインで日本商品の魅力を紹介するキャンペーンが行われます。 …